萬 葉 ラ ム ネ

日本最古の和歌集である萬葉集に登場する植物を使用したラムネを作りました。

大和橘は準絶滅危惧種に指定されています。
奈良では、大和橘の保護と普及のため、
橘の植樹、栽培、収穫、活用に取り組んでいます。
果実は直径が3~4㎝の小さな柑橘で酸味と
さわやかな苦みがあり、萬葉の人々をも魅了した
高貴な香りが特徴です。

垂仁天皇が田道間守(たじまもり)に
不老不死の国を探すよう命じ、
常世国(ことよのくに)へ
非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)を探しに行き、
十年を経て不老不死の木を見つけ持ち帰ったが
天皇は崩御しておられたお話は有名です。
この不老不死の木が橘だと言われています。

萬葉ラムネのこだわり
・葛は井上天極堂の吉野本葛100%使用。
・植物が持つ香りを最大限引き出しました。
・大和橘、柚子は細かく砕いて混ぜ込んでいます。
・圧倒的に香りが高い無農薬の実生の柚子使用。
・準絶滅危惧種である貴重な奈良県産の大和橘使用。